包丁の柄の黒い部分が動くけど大丈夫?2017/10/25

柄の暗い部分が動く
包丁の柄の黒い部分が動くけど大丈夫?

包丁の柄は使用していると、柄(ハンドル)についている口輪部分の黒いところが動く事がございます。これは黒い部分の材質がプラスチックでできている場合に起こります。

口輪部分が動く原因は、プラスチックの素材と木製の素材をくっつけている為に起こってしまいます。温度差などで木製が膨張と収縮を繰り返しているうちに隙間が広まってしまいカパカパ動くようになってしまいます。

これはプラスチック柄では、いつか起こってしまう現象になります。下記の方法で動かないように修理してください。

口輪部分を動かないようにする方法

どのように動かなくさせるのかというと、口輪部分と木製部分に木工用ボンドでくっつけます。

1.柄の口輪部分をハンドルと反対の方に動かして木製部分が見えるようにします。
2.動かした部分に木工用ボンドを塗って上下に動かしてボンドを全体に付けます
3.最後に口輪部分を木製部分にしっかりと固定して置いておきます

以上の手順で口輪部分を柄の木製部分に固定してください。

包丁の柄のお手入れについて

包丁の柄はしっかりと中性洗剤で洗って水気をしっかりと取って保管してください。たまに質問をいただくのですが、乾燥室に入れてもイイですか?食洗器を使ってもイイですか?と聞かれます。包丁の柄は木製で出来ているため、温度の変化に弱い材質になります。熱くなったり、冷えたりを繰り返しているうちにハンドルが弱くなってきます。

ですので、基本的には自然乾燥で保管していただくようお願いいたします。

この記事へのお問合せ

当店にお聞きしたい事がありましたら下記までお問合せ下さい。
私たちはお客様が楽しい事、幸せになれる事をお手伝いしていきたいと思っていますので、ご意見・ご感想など頂けるととても嬉しいです。

問合せ番号:072-229-2244   email:info@jikko.jp

プロ用 ランキング
家庭用 ランキング
職人のブログ
新着一覧
  • 2017/11/28
    11/8はいい歯(良い刃?)の日ってご存知ですか?
  • 2017/11/27
    豆腐はすばらしいヘルシーフード
  • 2017/11/24
    秋はおいしいアレルギー対策
  • 2017/11/11
    堺でうなぎと言えば「う玄武」
  • 2017/11/09
    「台所の医者」キャベツ
PAGE TOP