切れ味重視で三徳包丁の選び方・お勧めランキング2015/05/01
三徳包丁の選ぶ手順を確認にして頂いた方は、切れ味重視の材質別、柄の種類別、価格別など選び方を解説していますので、自分にぴったりの包丁を選んでください。説明を見ても選び方が難しいという場合は電話でご質問・ご不明点をお聞きください。店長の私が回答させて頂きます。
ツバって何?という質問が多いのでここでも解説しておきます
包丁の刃と柄の間にある金具をツバといいます。
ツバとは刃とハンドルの間にある金具で、持ち手のハンドルに水が入りにくいので柄が傷みにくく、衛生的です。ツバがないと、ハンドル部分の刃の金属と、ハンドル部分の木製の間から水が入り込み傷んできます。それを防ぐのが、ツバになります。また、見た目ですがツバ付の方がカッコよく見えますし、高級感もあります。(好みの問題ですが・・・)
価格はツバ付の方が高くなりますが、長く綺麗な状態でご使用していただけます。 ツバ付の価格はツバ無に比べると少し高くなりますが、当店ではツバ付をお勧めしています。ですが、重量が重たくなるので、少しでも軽い方がという場合は、刃の材質を同じ物にしてツバ無しを選んで下さい。
【切れ味重視の材質】で三徳包丁を選ぶ
包丁はハガネの方が切れ味は良く、切れ味の持続性にも優れています。その中でもハガネの種類が数種類あるので、ご自分にあったものをお選び下さい。オススメは超青鋼です。この材質は切れ味・持続性に優れています。
サビにくい鋼 | 鋼の説明 |
---|---|
超青鋼 (ちょうあおこう) | 当店の家庭用包丁で使っている材質で、一番良い物になります。切れ味、切れ味の持続性どれをとっても満足して頂けると思います。サビは気にしない、切れ味重視という方はこの材質がお勧めです。 |
青鋼 (あおはがね) | スウェーデン鋼はスウェーデンで取れた原料で作った鋼材です。高級素材として有名です。硬さがあるので、切れ味も良く・切れ味の持続性に優れています。 |
日本鋼 (にほんこう) | ステンレス系の材質で一番多く使われている素材です。上記2つと比べると切れ味の持続性は落ちますが、量販店のような材質と比べると切れ味も持続性も優れています。当店で一番人気のある材質です。 |
超青鋼のお勧め三徳包丁
青鋼のお勧め三徳包丁
日本鋼のお勧め三徳包丁
【切れ味重視の材質】三徳包丁の売れ筋ランキング
包丁はハガネの方が切れ味は良く、切れ味の持続性にも優れています。その中でもハガネの種類が数種類あるので、ご自分にあったものをお選び下さい。オススメは超青鋼です。この材質は切れ味・持続性に優れています。